Lavoroはトルコ産の材料で比較的新しい材料メーカーですが、材料に張りがありヨーロッパで人気がある材料です。
丸材を輸入し、工房で加工したカマプロです。
ガウジングはRieger社のものを使用。プロファイルドマシーンは、Rieger社とアンゼルム・ヤンセン氏製造の機械を使用しています。
独自の方法で、密度を計り、Reed`n staff社の硬度計で硬さをはかり、厳選して販売しています。
当工房の完成リードもこの材で作っています。
材のガウジングの厚さを選べるようにしました。
今までのものは1.25〜1.30です。
今までのものだと少し硬いと感じられる方は1.35〜1.40(Wet加工のみ)をお勧めします。ガウジングの厚さを厚くするとリードを作る時に、材料の内側を使うことになるので材料は少し軟らかめになります。ただ、Dry加工の1.35〜1.40は首が太くなる(水に浸すと材料が膨らむため)ため、あまりお勧めしません。それを回避したい場合は、水に濡らしてから紙やすりで裏面を少し削ってください。
硬度はどちらの厚さでも同じ基準で測っています。